軽井沢Book Journey Vol.10 ゲスト:堀内勉さん 先週は、堀内勉さんの最新刊『⼈⽣を変える読書 ⼈類三千年の叡智を⼒に変える』 を取り上げて、本が誕⽣した背景や執筆中の裏話、本に込めた思いなどを聞かせて いただきました。今週は、堀内さんの軽井沢での暮らしについてお話いただきます。 『⼈⽣を変える読書 ⼈類三千年の叡智を⼒に変える』 https://hon.gakken.jp/book/1340688400 【堀内勉さんプロフィール】 多摩⼤学⼤学院教授、多摩⼤学社会的投資研究所所⻑、⼀般社団法⼈100 年企業戦略研究所所⻑、 株式会社ボルテックス取締役会⻑。東京⼤学を卒業後、⽇本興業銀⾏に⼊⾏し、その後、ゴールドマン サックス証券に転職。後に、森ビル・インベストメント社⻑や、森ビル専務取締役兼CFO、複合リゾート 施設を運営するアクアイグニス会⻑などを歴任。ビジネス界ではきっての読書家として知られており、 書評サイトのレビュアーなども務めている。こうした読書知識を⽣かした著書『読書⼤全̶̶世界のビジ ネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学 200 冊』をはじめ、多数の著書を執筆されている。